やむやむ のすべての投稿

鳥取県のお仕事

広告漫画の仕事の先輩が鳥取県米子で広告漫画制作会社を
しておりまして、そちらのお仕事もよくさせていただいて
おります
これは、鳥取県の経営革新計画事例集のお仕事です。
企業の取り組みを漫画で紹介するというのは
とても効果的だと思います。
文章だとどうしても堅苦しくなって読み進めるのが困難な内容でも
漫画であればドラマとして読めるのですんなりと頭にはいります。
人は物語のキャラクターに感情移入しますので
読む人は経営者や開発者の視点で物語を追っていきますので
読んだ後に共感が生まれます。
これは文章ではなかなか難しいことで、漫画表現が
得意とするところです。

dai01

dai03

 

ume01

ume03

ローカルヒーロー「植樹マン」コミック

地元仙台のお仕事です。
北山の輪王寺のご住職さまが考案したローカルヒーロー
「植樹マン」のコミックス化をてがけさせていただきました。

この漫画は被災地の海岸にその土地本来の木々を植えて森をつくり
自然の防潮堤をつくろうという
「いのちを守る森の防潮堤プロジェクト」がテーマになっています。

環境破壊や文明批判などテーマ的にはかなり難しい内容を
子供にもわかりやすく解説し。エンターテイメントとしても楽しく読める
作品となるようこころがけて制作しました。

輪王寺のご住職の熱い想いを作品に盛り込むために結果として
64pの大作として仕上がりました。

これだけのページ数のエンターテイメント作品を構成するには
やはりプロとして商業誌で連載するくらいの力量が必要になります
「杜のまんが舎」の得意とする分野でもあります。

 

 

 

mori01

 

mori02

 

mori08

 

mori59

お仏壇のはせがわ/ まんがお仏壇読本 、まんがお墓読本

ohakaerabi  お仏壇のはせがわさまの販促ツールとして 「お仏壇読本」と「お墓読本」を描かせていただきました。 この漫画はみなさん無料で読むことができます。 お仏壇のはせがわのHP  霊園資料の請求のページから まんが読本にチェックを入れて申し込んでください。 お手元に届くと思います。 僕自身も制作会社の人にできた漫画の献本をお願いしたら 「うちにも届いてないのでHPから請求してください」と言われ 申し込みました。       !