お問い合わせ
お電話、FAX、メールなどでお気軽にご相談ください。
お話をお伺いして、目的や予算に応じたマンガのプランを
ご提案させていただき予算のお見積もりをいたします。
(詳しくは、用途に応じたプランと制作料金についてをご覧ください)
マンガ制作の発注<
マンガの大体の仕様やページ数などを決定し
発注書を交わしてマンガ制作をスタートいたします。
シナリオ、キャラクターデザイン
チラシなどのストーリーに凝らないものの場合お客様に簡単なプロットを制作していただきます
または、お手軽発注プランでヒアリングシートに記入していただきますと
その情報をもとにマンガを作成いたします
シナリオ作業と平行して登場人物のキャラクターデザインを
何パターンか作成いたしますのでキャラクターを選んでいただきます
また、ページ数が多くストーリー性のあるマンガの場合
お話をうかがい、資料や写真提供していただき、
必要でしたら追加取材なども行い
読み応えのある本格的なシナリオを作成します。
絵コンテ(ネーム)の作成
シナリオを元に大まかなコマ割りや構図をページに割り振ってラフスケッチを入れていきます。
やっとマンガらしくなってきてどんなマンガができあがるのかわかるようになってきます。
これ以降の作業は手間がかかりますので、
内容の修正、追加などはこの時点で終わらせます。
作画
ネームからさらに正確な下書きをおこし、ペン入れ、トーン貼り、
着色などの工程を経てマンガが完成します。
デジタルデーターで納品の場合はこの時点で作業はほぼ終了です。